*あけまして、ありがとう!

ノブヒロック。

2012年01月05日 18:07

*もう5日になっちまいましたが、改めまして。


去年はなんといっても東日本大震災が起こり、
そして世界の注目は原発事故に。
世界でもジャスミン革命にギリシア危機からのユーロ危機。
今年は、世界の主要国家で首脳の交代、選挙が重なるし、
台湾総統選に、ロシアにシナにアメリカに韓国もか。
日本を取り巻く状況は、厳しくなる一方で、、、
野田民主党政権という。。。


今さらながら、テレビの報道系番組などで、 いや、テレビ番組の中では、
かなり信頼できると思ってた「たかじん委員会」ですら、
民主党政権に期待したけども・・・みたいな論調がよく見られるけど、
どこをどう見れば、民主党に期待できるのか、さっぱり理解できない!
というのは、政権交代前から日記でもさんざんいうてきましたが、
案の定の体たらくというか、予想以上の売国っぷりというか、
ごらんの惨状ですが、 そこに、よりによっての大震災に原発事故という。


よく、自民党政権やったらこの国難を乗り切れたのか?とか、
原発政策を推し進めてきたのは、自民党政権やったではないか!とか、
何度となく聞く論調ですが、もし…と言いだしたらきりがないし、
原発政策を推進してきたのは、そりゃ自民党政権やろうけど、
それにたいして批判してこなかったのが、野党でありマスコミであって、
沖縄基地問題にしてもそうやけど、
根深い問題やなぁということがわかってても、
見て見ぬふりをするというか、先送りするというか、
日本人ってそういうとこがあって、 その「つけ」が一気にまわってきた、
というのが2011年やったのかもしれません。


個人的には、リング状のものを揚げる仕事をやめて、
リング状のものは相変わらず茹でてますし、
それの一本化に向けて頑張るのみですが、
リング状の音を奏でるやつも買ってますし、
ほんとリング状のものが好きね、っていう。。。

秋頃からは、さらにカフェやバー、雑貨屋インテリア家具屋巡りもして、
いろいろ構想練りつつ、妄想練りつつ、楽しくなりつつ、
最終的には途方にくれるという、、、
そんな中、さらに色んな出会いもあったし、
充実してたといえばしてましたが、
へこむことも当然あるわけで、人生万事快調にはいかないみたいね、
ではありますが、年末にステキな出会いもあったかな?といったところで、
なんとか、今年はさらに構想実現に向けて邁進したいところです。


*んで、あります。
「音楽」を取り巻く状況は、ほんとうに世知辛いことになっております。

っと、この話題こそ、じっくりやりたいので、また後ほど。

今年は色んな人とDJしたいなぁ、と昨日レコード整理しながら、つくづく。
この人たちとなら、こんなのを。こんなイベントならこっち系を。
この方たちの前座とかできたら…。ひさしくあの人とやってないなぁ、
とかなんとか。

そんなこんなで、とりあえず新年一発目に参加するイベントは、
DJ&ベーグル販売もさせてもらうことになった、こちら!


bar faderさんのブログより。

2012/01/06(Fri) Give Me Dropped Ball!


あけましておめでとう!

界隈の皆様におかれましてはすっかりお年玉をあげる立場になった方も多いかと思われますが如何お過ごしでしょうか。

という訳でDJ達にもお年玉を!!!ギブミーなんか!


新年一発目のパーリーは、チャージフリーの投げ銭企画!

ナイス選曲!ナイス繋ぎ!と思ったらいくらでもいいのでDJ達に投げ銭キメたってください!

振る舞い日本酒もありますのでテレビに飽きたらフェーダーへ、おせちもいいけどポテサラもね!


というわけで怒涛の二年目、2012年もフェーダーとDJ達をよろしくおねがいいたします!

Give Me Dropped Ball !

2012/1/6(金曜)

18時くらいから

チャージフリー(1ドリンクオーダーお願いします) 

DJへの投げ銭よろしく!


☆お年玉戦士達

YusukeUdon(A SHIT BASS / ELEKTROnyQ)

SEKITOVA

☆kazu(E3!!! OSAKA)

pin_san(PLASTiC FANTAZMA/リリカルProject)

nobuhi_rock(KaleidoBagle)
and more,,,,!

http://barfader.web.fc2.com/


*昨日、ざっくり選曲しましたが、けっこうイケイケなカンジでいくと思います。
ご一緒するDJさん方は誰もあったことのないという、
アウェイとまではいかないが、聞くところによると、テクノハウス系が多いらいいし、
どんなカンジになるか想像もできませんが、カオスな夜で、ということでひとつ

関連記事