*穴場紹介シリーズ②「うてな喫茶店(中崎町)」
*もはや、穴場でもなんでもない気もしますが、
ここはぜひとも紹介したいので。
『
うてな喫茶店』
*中崎町界隈にたくさんあるカフェ・喫茶店の中では後発ですが、
「中崎町」という町並みには、
最も
馴染んでいる喫茶店かもしれません。
ずっとむかしから、そこにあったかのように、佇んでいます。
それもそのはず、昭和初期の古い民家を
マスターさんが、約1年をかけてこつこつと改装され、
去年4月に開店されました。
店内は、細部に至るまでマスターさんのこだわりが満載です
もちろん、喫茶店ですので、「キャメルマキアート」なんてありまへん。
注文が入ってから、豆を挽いて、一杯一杯丁寧に淹れてくれます
コーヒーカップも、ひとつづつ違ったものです。
挽いた豆を受けるカップが、ファイヤーキングだったりして、
ちょいとびっくり
*うちにもあったが、捨ててしまって、今となっては後悔しきりな、
懐かしいステレオで、レコードがかっていたり、
本棚には、「暮らしの手帖」といった古本がぎっしり。
*メニューは、コーヒーのほかには、紅茶、レモンスカッシュ、
そして、なんと!
自家製ジンジャーエール
スィーツは、これまたこだわりの
チーズケーキと、特製
杏仁豆腐。
フードはトーストが3種類。
ランチをしにいく、というよりは、やはり、
じっくりとゆっくりとほっこりと、珈琲を飲みに行ってほしいですね
*梅田から徒歩10分くらいのところにある中崎町。
昭和の古い懐かしい町並みが残った町の中に、
さらに、タイムスリップしたかのような喫茶店が。
文庫本でも片手に行ってみたくなるようなお店です。
沼田元気さんをお好きな方は、まさにあの世界ですよー
うてな喫茶店:
地図
大阪市北区中崎町西1-8-23
電話06-6372-1612 開店時間13時~20時 定休日は月・火曜日
関連記事