2009年07月30日
*「学祭」に出ます!
『oops! here I go again / gallery presents
僕たちの好きな学祭をやるんだ。』
2009.08.02 sun
start 1:30pm/close11:00pm
adv1,800yen adm2,300yen with 1drink
ライブ: Love letter、FUKUKO、LEMON CRUSH、
nigo&the donuts、MC晩酌&ILL酩酊、セロテープス、etc.........
DJ: 竹腰康広(oops! here I go again) 、マロ、etc..........
LOUNGE ライブ: yola、きよみつ ひろゆき
LOUNGE DJ: RIE、YU-KI、mima、あやか、トミー、etc..........
カフェ、フード、フリマ:
町酒場ハイタニ、Kaleido Bagel、mullen-works、
茶音女、 SOUL CURRY CAFE、nicomiya、
小夏、miyu、山椒魚、たなっぴ etc..........
ギャラリー: 破産ガールズ
at NOON
tel 06-6373-4919
大阪市北区中崎西3-3-8
http://www.noon-web.com
oops!のHPはhttp://www.oops-note.com
*ベーグルとカレーパンで、出店します
カレーや焼き菓子から、コーヒーに紅茶、ホルモンまで!
雑貨販売に、フリマに、絵の展示。
そして、ライヴ&弾き語り&DJと、盛りだくさんの内容となっております。
お気軽にお越しくださーい
僕たちの好きな学祭をやるんだ。』
2009.08.02 sun
start 1:30pm/close11:00pm
adv1,800yen adm2,300yen with 1drink
ライブ: Love letter、FUKUKO、LEMON CRUSH、
nigo&the donuts、MC晩酌&ILL酩酊、セロテープス、etc.........
DJ: 竹腰康広(oops! here I go again) 、マロ、etc..........
LOUNGE ライブ: yola、きよみつ ひろゆき
LOUNGE DJ: RIE、YU-KI、mima、あやか、トミー、etc..........
カフェ、フード、フリマ:
町酒場ハイタニ、Kaleido Bagel、mullen-works、
茶音女、 SOUL CURRY CAFE、nicomiya、
小夏、miyu、山椒魚、たなっぴ etc..........
ギャラリー: 破産ガールズ
at NOON
tel 06-6373-4919
大阪市北区中崎西3-3-8
http://www.noon-web.com
oops!のHPはhttp://www.oops-note.com
*ベーグルとカレーパンで、出店します

カレーや焼き菓子から、コーヒーに紅茶、ホルモンまで!
雑貨販売に、フリマに、絵の展示。
そして、ライヴ&弾き語り&DJと、盛りだくさんの内容となっております。
お気軽にお越しくださーい

2009年07月08日
(1)ケーキとイチゴキャンドルとトンカチ。
『踊るベーグル職人VS破産ガールズ
2DAYS!!』
7月4日(土)5日(日)
午前11時~午後8時まで。
at:oops! here I go again/gallery
(http://www.oops-note.com/)
大阪市北区中崎3-3-9
*ということで、なぜか対決してしまったわけですが、
そのいきさつを追っていくと、マイナス(5)(4)(3)・・・
とやっていく必要があるので、さすがに割愛。
江田エセ大阪人&マルモッホ画伯とともに、
コラボすることになったはいいが、
なんせ2日間、いかにも英語でおらおら!なタイトルより、
インパクトあるイベント名がいいかなぁ・・・
と、ふいに出てきた「破産ガールズ」なるユニット名。
江田&丸本によるユニットらしいが、
ま、ぶっちゃけていうと、そんなの作ってみたが、活動なんて・・・
では、表に出しますか!?
「踊るベーグル職人と破産ガールズによるコラボ?」
なら、バーサスにしようぜ、VSよ、対決よ!
ま。そんなカンジ。
『踊るベーグル職人』is・・・
ノブヒロック
『破産ガールズ』are・・・
江田有未
http://yaplog.jp/tsurezuretto/category_22/
丸本佳奈子
http://magiccircle.blog17.fc2.com/
*3人による打ち合わせは、2回だけ。
チラシが出来上がったのも、1週間前。
で、次に3人が揃ったのは、搬入の日!
搬入の日は、わたくしの誕生日。
もはや、そんな認識は、ほとんど消え去り、
イベント前日!搬入の日!
もう、それのみ。
二人は展示について、どうするかいねぇ~?とあれやこれ。
オレはチラシもちょっと配ってくるぜ、とあちこち。
げ。雨だ。
ギャラリーに戻ると、ケーキ登場
もちろん、ミロワールさんの
マカロンも。
そして、イチゴキャンドル付き。
ありがとう!破産ガールズ

さぁ、わたくしは、怒涛の準備がおうちであるので、帰宅の途へ。
雨降ってるしー。
傘さして、チャリンコで

「では、明日朝!」
2DAYS!!』
7月4日(土)5日(日)
午前11時~午後8時まで。
at:oops! here I go again/gallery
(http://www.oops-note.com/)
大阪市北区中崎3-3-9
*ということで、なぜか対決してしまったわけですが、
そのいきさつを追っていくと、マイナス(5)(4)(3)・・・
とやっていく必要があるので、さすがに割愛。
江田エセ大阪人&マルモッホ画伯とともに、
コラボすることになったはいいが、
なんせ2日間、いかにも英語でおらおら!なタイトルより、
インパクトあるイベント名がいいかなぁ・・・
と、ふいに出てきた「破産ガールズ」なるユニット名。
江田&丸本によるユニットらしいが、
ま、ぶっちゃけていうと、そんなの作ってみたが、活動なんて・・・
では、表に出しますか!?
「踊るベーグル職人と破産ガールズによるコラボ?」
なら、バーサスにしようぜ、VSよ、対決よ!
ま。そんなカンジ。
『踊るベーグル職人』is・・・
ノブヒロック
『破産ガールズ』are・・・
江田有未
http://yaplog.jp/tsurezuretto/category_22/
丸本佳奈子
http://magiccircle.blog17.fc2.com/
*3人による打ち合わせは、2回だけ。
チラシが出来上がったのも、1週間前。
で、次に3人が揃ったのは、搬入の日!
搬入の日は、わたくしの誕生日。
もはや、そんな認識は、ほとんど消え去り、
イベント前日!搬入の日!
もう、それのみ。
二人は展示について、どうするかいねぇ~?とあれやこれ。
オレはチラシもちょっと配ってくるぜ、とあちこち。
げ。雨だ。
ギャラリーに戻ると、ケーキ登場

もちろん、ミロワールさんの

マカロンも。
そして、イチゴキャンドル付き。
ありがとう!破産ガールズ

さぁ、わたくしは、怒涛の準備がおうちであるので、帰宅の途へ。
雨降ってるしー。
傘さして、チャリンコで


「では、明日朝!」