2014年05月21日
*ベーグル屋、始めます。
*ご報告があります。
来月6月下旬をめどに、豊中(阪急宝塚線豊中駅下車徒歩7,8分のところ)
にて、ベーグル屋をオープンさせていただくこととなりました。
昨日までは、インド料理「BISUNU」さんが営業してはりますが、
23日以降より、準備させていただくことになっております。

こんな雰囲気のお店でした。
どこまで変えれるかは、時間と予算次第ですが、
まずは、厨房の準備に取り掛かります。
*いろいろなイベントに出店したり、お店で使ってもらったり、
一時期は通販もさせていただいたり、
カフェで社員として働きながら、そこでベーグルを作ったりと、
さまざまな場所、シチュエーションで、ベーグルを提供してきましたが、
初めて、自分の店、というカタチをもつことになりました。
まずは、販売中心で、イートインもできますよ、
といったカンジのスタイルでいく予定です。
いろいろとやりたいことはありますが、
スタートから、構想をすべて実現できるわけではないですし、
まずは、豊中の地で、ベーグルを浸透させていくのが主眼なので、
当たり前のことではありますが、そこに力を入れていきます。
徐々に、ベーグルを使ってのあれこれ、などなど提案していければ…
とは思っております。
『Kaleido Bagel』
豊中市豊中本町3-8-2
http://tabelog.com/rst/rstdtl_print?lat=34.7914104590864&lng=135.461118941906&rcd=27068758&zoom=17
来月6月下旬をめどに、豊中(阪急宝塚線豊中駅下車徒歩7,8分のところ)
にて、ベーグル屋をオープンさせていただくこととなりました。
昨日までは、インド料理「BISUNU」さんが営業してはりますが、
23日以降より、準備させていただくことになっております。

こんな雰囲気のお店でした。
どこまで変えれるかは、時間と予算次第ですが、
まずは、厨房の準備に取り掛かります。
*いろいろなイベントに出店したり、お店で使ってもらったり、
一時期は通販もさせていただいたり、
カフェで社員として働きながら、そこでベーグルを作ったりと、
さまざまな場所、シチュエーションで、ベーグルを提供してきましたが、
初めて、自分の店、というカタチをもつことになりました。
まずは、販売中心で、イートインもできますよ、
といったカンジのスタイルでいく予定です。
いろいろとやりたいことはありますが、
スタートから、構想をすべて実現できるわけではないですし、
まずは、豊中の地で、ベーグルを浸透させていくのが主眼なので、
当たり前のことではありますが、そこに力を入れていきます。
徐々に、ベーグルを使ってのあれこれ、などなど提案していければ…
とは思っております。
『Kaleido Bagel』
豊中市豊中本町3-8-2
http://tabelog.com/rst/rstdtl_print?lat=34.7914104590864&lng=135.461118941906&rcd=27068758&zoom=17