オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノブヒロック。
ノブヒロック。
*ゲリラ的ベーグル屋として、個人的に局地的に小規模ながら、 神出鬼没に色んな所に出没つつ活動してきましたが、2014年6月30日に豊中で店舗を構えました。

『Kaleido Bagel』 という名のベーグル屋です。万華鏡(Kaleidoscope)のように色鮮やかで、 たくさんの種類のベーグルを作っていきたいなぁ、ということで、この名前にしました。

朝から夕方まで営業しております。モーニング、ランチ、ティータイム。ひとつひとつ丁寧に茹でて、作り上げたベーグルを食べに来てくださいね♪

豊中市本町3-8-2
06-6853-3311
7時~18時まで 水曜定休日
オーナーへメッセージ

2007年02月17日

*穴場紹介シリーズ③「蝉丸(中崎町・甘味処・和喫茶)」

*今回の穴場スポットは、
以前にも軽く紹介した『蝉丸』さん。


おなじみ雑貨屋さん『nino』さんがある路地を抜けた左側の角っこ。
その路地を挟んだ右側には中国雑貨屋さん『シノワズリーモダン』さんが。

*古い民家を、おかみさんご自身が改装されたという
内装は、随所にこだわりがあるそうで、
落ち着いた雰囲気をかもし出しています。


*お昼は、日替わり定食がメインで、昨日伺ったときは
十穀米、豚肉のもやし炒めorチキン南蛮、
かぼちゃとしめじとじゃこのかき揚げ、
豚汁、温泉卵、お漬物、珈琲or紅茶、草団子
」で¥850です。


他にも、抹茶ペペロンチーノ、エビピラフ、高菜チャーハン、
オムライス
などもあります。
そしてもちろん!ぜんざい(焼餅入りor白玉入り)、抹茶ぜんざい、
クリームあんみつ、団子セット、わらび餅セット
、など
おかみさんのご実家が、餡屋さんということもあって、
こだわりの一品が並びます。


*只今、お二階も改装中だそうで、春頃からは
ギャラリー&カフェとしても、利用できるようになるかも?だそうです。
甘味だけではなく、珈琲や紅茶にも、こだわってらっしゃいます。
夜には、焼酎もいただけて、
中崎町の大人の夜の憩いの場となりつつあるようです。



『蝉丸』

営業時間:11:30~22:00(但し、20:00までにお客さんが入ってない場合は閉めてはることも)
ランチ11:30~14:00(月~土曜のみ)  定休日:火曜

電話番号:06-6374-6700  


Posted by ノブヒロック。 at 07:16Comments(2)穴場紹介シリーズ

2007年02月14日

*再開っす。

*どうも、ひさしぶりになってしまったガーン
ちょいと体調を崩していたり、
なんやら、どうも左手が腱鞘炎?かは、正確にはわからんが、
かなり痛いことなってるし、
チャリンコのブレーキの調子が悪かったからか、
やけに重くて、右足首あたりが、めっちゃくちゃだるいし、
とかなんとかで、ぼろぼろになってました。

mixiにて、冬セットがけっこう注文きてたりもあって、
ブログからのご利用の方々には、ご迷惑をおかけしております。
また、日記ともども、再開していきますんで、
ヨロシク!です。
  


Posted by ノブヒロック。 at 07:54Comments(0)ベーグルAtoZ