オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノブヒロック。
ノブヒロック。
*ゲリラ的ベーグル屋として、個人的に局地的に小規模ながら、 神出鬼没に色んな所に出没つつ活動してきましたが、2014年6月30日に豊中で店舗を構えました。

『Kaleido Bagel』 という名のベーグル屋です。万華鏡(Kaleidoscope)のように色鮮やかで、 たくさんの種類のベーグルを作っていきたいなぁ、ということで、この名前にしました。

朝から夕方まで営業しております。モーニング、ランチ、ティータイム。ひとつひとつ丁寧に茹でて、作り上げたベーグルを食べに来てくださいね♪

豊中市本町3-8-2
06-6853-3311
7時~18時まで 水曜定休日
オーナーへメッセージ

2011年04月21日

*告知×2。

金曜レイトショウ

4月22日(金曜)19時前後から0時過ぎあたりまで ☆No charge☆
at:天満・お好み焼き屋『てんご

DJ:ノブヒロック、DJ TKS、野崎悟史、野崎幹子、and more?

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27011907/
JR東西線なら「大阪天満宮駅」から、
地下鉄なら「南森町駅」から徒歩10分ほど。

2月より始まったこの「金曜レイトショウ」、
「てんご」さんが、 4月末でいったん店を閉めはるということで、
とりあえず、今回が区切り。場所を変えて、あるいは、またこの場所で・・・
と継続はしていきたいですが、今のところは未定です。


美味しい、お好み焼き・鉄板焼きとお酒を飲みながら、
和モノ、スカ、オールディーズ、ジャズ、ソウル、ラテン、ブルースなど、
ステキな音楽を聞いて楽しみましょう!
そんな「集い」です♪
お気軽にぜひgood

**************************************************
続きましては、ひさぶりの開催のこちら。


NOONでoops! here I go again / galleryの学園祭を開催。
ライブ、DJ、ファッションショー、ベリーダンス、ライヴペインティング 、
カフェ、フード、ギャラリー、ショップなんでもあり。
ゴールデンウィークの思い出になると思います。
楽しみに来てくださーい。


oops! here I go again / gallery presents
僕たちの好きな学祭をやるんだ。


2011.05.01 sun
start 13:30pm/close11:00pm
adv2,000yen adm2,300yen with 1drink

ライブ : ytakeko、Dibot's、イルマティック酩酊boys、
The paellas、(仮)すぱっつぱーてぃetc.........

DJ : ytakeko(oops! here I go again) 、マロ、ジョバンニ、
ニコetc..........

ファッションショー:ORANGE

ベリーダンス:sunshine

ライヴペインティング : M G Z N(江田有未、槇田恭子、HEMO)

ギャラリー : ず、 ajimi

LOUNGE ライヴ: 桃ごはん、hashima royuki、 finola、
岩戸裕美etc..........

LOUNGE DJ: ねじしき、Fukkn、joe、メメクラゲetc..........

2F SHOP : ORANGE(古着)、JIMS(アウトドア)、
NS/のんしゅが~(雑貨)、 チクチクソルイルナ(リメイク)、
melangerico(アクセサリー)、 ORANGEモデル私物販売etc..........

カフェ、フード: Kaleido Bagel(ベーグル)、みっちー食堂 (カレー)、
とん子ちゃんのとんとん亭(カツサンド)、カフェアンジェリーナ(コーヒー)

at NOON
tel 06-6373-4919
大阪市北区中崎西3-3-8
http://www.noon-web.com


*Kaleido Bagelとしましては、ベーグル5,6種類と
これまた、ひさぶり!カレーパンを予定しております。

前売り券、受け付けております。
ワンドリンク付きで¥2000です。
ご希望の方は、コメントでもメッセージでも、よろしくお願いしますパー
  


Posted by ノブヒロック。 at 06:31Comments(0)イベント