2007年03月25日
*来週4月1日中崎町蚤の市出店しまっす!
*蚤の市出店が決定いたしました
来月の、ということは、もう来週の日曜日の!
中崎町蚤の市に出店いたします
シノワズリーモダンさんの店先&店内にて。
今日イベントをさしていただく「蝉丸」さんの、
路地を挟んでお隣にある 中国雑貨屋さんです。

(これは以前の様子です。こんなカンジでやってます)
今のところ、予定では
「桜&レモン、うぐいす&甘栗、抹茶&小豆、ココナッツナッツ、
パンプキン、きなこ&白ゴマ、セサミ&チーズ、プレーン、
ホウレンソウ、イチジク&クルミ、ベリーベリー、苺チョコ」
といったとことです。予定は未定じゃ

(うぐいす甘栗・ベーグル)
あと、「ベーグル3個と中国茶」で¥1000、
なんてセットも考えております

来月の、ということは、もう来週の日曜日の!
中崎町蚤の市に出店いたします

シノワズリーモダンさんの店先&店内にて。
今日イベントをさしていただく「蝉丸」さんの、
路地を挟んでお隣にある 中国雑貨屋さんです。

(これは以前の様子です。こんなカンジでやってます)
今のところ、予定では
「桜&レモン、うぐいす&甘栗、抹茶&小豆、ココナッツナッツ、
パンプキン、きなこ&白ゴマ、セサミ&チーズ、プレーン、
ホウレンソウ、イチジク&クルミ、ベリーベリー、苺チョコ」
といったとことです。予定は未定じゃ


(うぐいす甘栗・ベーグル)
あと、「ベーグル3個と中国茶」で¥1000、
なんてセットも考えております

2006年10月09日
*蚤の市。秋晴れ。でも。。。
*昨日は「中崎町蚤の市」でした。
いやぁ~、涼しかった。っていうか、けっこうな風でしたね。
*なんやら、イロイロあったけど、来てくださった知り合いさんたちの
一人当たりの買っていただく個数が、5個前後であったため、
なんとか100個前後は売れた模様。感謝感謝です。
*11時前に、いつもの花屋さん『花庵』さんに到着。
準備をしていると、もうお客さんが。
最近できた雑貨屋さんの女性。さらに、あの雑貨屋、この雑貨屋。
うわっ、雑貨屋さんがいっぱい。。。
ということで、オープンそうそうで、30個くらい売れて、
おいおい、初の完売!?なんて気になり、
天気も、晴れて、風がきっついくらいやったが、
ポップも新たな装備をして、いいカンジのスタート!?

*さらに、カフェ「ビバ☆ガーデン」ちゃんが紹介してくれて、
雑誌『大阪人』のカメラマンが写真をパチリ。
んが!トラブル発生!ジプシー。はっ!あそこ!
ありがとう。なんとか。でもなぁ。とはいえ、なんとかなった。
と、わけわかん内容ですが、まぁそんなカンジ。
*ハリネズミ好きなあのコ。
キャワワな乙女部屋の主のあの方。
最近知り合ったあの方とそのお隣。
ドイツへ旅立つあのコとその母。
ビバ!ビバ!ビバ!
カレー番長よりお一人。
ご近所のおばあちゃん。
ECC絡みっぽいモード系な3人組。
消しゴムハンコも作るし、パンデイロもするし、歌も歌う方。
↑を手伝ってはった方。
自炊を頑張る大学院生。
ベーグル普及委員会代表。
ミステリアスな中崎住人なあの人。
雑貨屋さんを開きたいとこないまでタイに行ってた方。
「蒲田行進曲」帰りのあの人。
そして再び、カレー番長よりボス。
通販してくれた和歌山の方。
名古屋よりお越しの球児ファン。
コックコートでおでましぎりぎりセーフ。
mixiを紹介してくれた人の従兄弟。
緊急避難先の友人。
*みなさま、本当にありがとうございました(✿ฺ^-^✿ฺ)
いやぁ~、涼しかった。っていうか、けっこうな風でしたね。
*なんやら、イロイロあったけど、来てくださった知り合いさんたちの
一人当たりの買っていただく個数が、5個前後であったため、
なんとか100個前後は売れた模様。感謝感謝です。
*11時前に、いつもの花屋さん『花庵』さんに到着。
準備をしていると、もうお客さんが。
最近できた雑貨屋さんの女性。さらに、あの雑貨屋、この雑貨屋。
うわっ、雑貨屋さんがいっぱい。。。
ということで、オープンそうそうで、30個くらい売れて、
おいおい、初の完売!?なんて気になり、
天気も、晴れて、風がきっついくらいやったが、
ポップも新たな装備をして、いいカンジのスタート!?

*さらに、カフェ「ビバ☆ガーデン」ちゃんが紹介してくれて、
雑誌『大阪人』のカメラマンが写真をパチリ。
んが!トラブル発生!ジプシー。はっ!あそこ!
ありがとう。なんとか。でもなぁ。とはいえ、なんとかなった。
と、わけわかん内容ですが、まぁそんなカンジ。
*ハリネズミ好きなあのコ。
キャワワな乙女部屋の主のあの方。
最近知り合ったあの方とそのお隣。
ドイツへ旅立つあのコとその母。
ビバ!ビバ!ビバ!
カレー番長よりお一人。
ご近所のおばあちゃん。
ECC絡みっぽいモード系な3人組。
消しゴムハンコも作るし、パンデイロもするし、歌も歌う方。
↑を手伝ってはった方。
自炊を頑張る大学院生。
ベーグル普及委員会代表。
ミステリアスな中崎住人なあの人。
雑貨屋さんを開きたいとこないまでタイに行ってた方。
「蒲田行進曲」帰りのあの人。
そして再び、カレー番長よりボス。
通販してくれた和歌山の方。
名古屋よりお越しの球児ファン。
コックコートでおでましぎりぎりセーフ。
mixiを紹介してくれた人の従兄弟。
緊急避難先の友人。
*みなさま、本当にありがとうございました(✿ฺ^-^✿ฺ)
2006年10月07日
*明日は中崎町蚤の市!!!
*昨日は、明日の蚤の市用ベーグルのために、お買い物。
中崎町スーパーほんみね、天満市場、100均Seria、
豊南市場、成城石井、などなど。
やっぱ、スーパー・市場巡りはおもしろい。
というわけで、とりあえず決定したベーグル。
「きなこ&白ゴマ(上に白ゴマまぶしヴァージョン)」

「きなこ&白ゴマ(上にきなこまぶしヴァージョン)」

「抹茶&甘栗(中に栗がごろごろヴァージョン)」

あとは「さつまいも&黒ゴマ」「プレーン」「山椒」「ベーグルドッグ」
「バナナチョコ」「イチジク&クルミ」「ゆず」「パンプキン」
「オレンジチョコorオレンジブラックペッパー」などを予定しております。
*中崎町一帯では、今日から月曜日にかけて、
「中崎町アートフェスティバル」が開催中です。
ギャラリー・雑貨屋・カフェなどにて、催しもりだくさんです。
雨もやんだようですので、中崎町巡りでもいかが?
中崎町スーパーほんみね、天満市場、100均Seria、
豊南市場、成城石井、などなど。
やっぱ、スーパー・市場巡りはおもしろい。
というわけで、とりあえず決定したベーグル。
「きなこ&白ゴマ(上に白ゴマまぶしヴァージョン)」

「きなこ&白ゴマ(上にきなこまぶしヴァージョン)」

「抹茶&甘栗(中に栗がごろごろヴァージョン)」

あとは「さつまいも&黒ゴマ」「プレーン」「山椒」「ベーグルドッグ」
「バナナチョコ」「イチジク&クルミ」「ゆず」「パンプキン」
「オレンジチョコorオレンジブラックペッパー」などを予定しております。
*中崎町一帯では、今日から月曜日にかけて、
「中崎町アートフェスティバル」が開催中です。
ギャラリー・雑貨屋・カフェなどにて、催しもりだくさんです。
雨もやんだようですので、中崎町巡りでもいかが?