オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノブヒロック。
ノブヒロック。
*ゲリラ的ベーグル屋として、個人的に局地的に小規模ながら、 神出鬼没に色んな所に出没つつ活動してきましたが、2014年6月30日に豊中で店舗を構えました。

『Kaleido Bagel』 という名のベーグル屋です。万華鏡(Kaleidoscope)のように色鮮やかで、 たくさんの種類のベーグルを作っていきたいなぁ、ということで、この名前にしました。

朝から夕方まで営業しております。モーニング、ランチ、ティータイム。ひとつひとつ丁寧に茹でて、作り上げたベーグルを食べに来てくださいね♪

豊中市本町3-8-2
06-6853-3311
7時~18時まで 水曜定休日
オーナーへメッセージ

2006年10月24日

*冬へと走り出そう。

*具が入ってま・シリーズ
「パンプキン」と「サツマイモ&セサミ」を今日も作った。
どれもいいカンジ。巻き方を変えたが、
っていうか、具入りなんで、今まで通りにはいかんのだが、
このほうが、キレイにできてるみたい。
イイ出来ばっかやと、作ってても、楽しいなぁニコニコ


*中崎町にあった『陽炎座』という店。
もうなくなったんで、説明しても、空しいけど、
とにかく、すんごい店やった。
いつやってるかも、行ってみないとわからん店。
古着をただで持って帰っていいよ~!って日が、たまにあって、
もらいに行って、お菓子もらって、賞味期限の切れたビールもらって、
かわりにベーグルあげて、birdのライブビデオ見て。。。
とにかく、すごい店やった。
「廃業しました」って、張り紙を見たときは、
妙に、しっくりきてて、せつなかった。。。

その『陽炎座』が、中崎町のおなじみのカフェ「パラボラ」さんの
オーナーさんの手によって、ギャラリーへと。
ふらっと、立ち寄ってみると、オーナーの奥様が。
あら、おひさしぶりっす。
その前にも、数軒雑貨屋をまわって、しゃべりつかれてて、
りんごジュースをいただく。あぁ、のどが潤った。
「最近どうですか?」「こんなの作ってま」
ということで、いっぱいベーグルの注文をしてくださった(^皿^)vわぁ~い。

*相も変わらず、てくてくとぼとぼ歩いてますが、
暑くもなく、寒くもなく、ちょいといい季節で。
とはいえ、こにくい奴らからもらった
線香花火は、結局火を灯すタイミングを失い、そのまま。
オレの夏は、おわらず。。。象徴的といえば、そうなんだが。
そして、金木犀たちも散っていき、もうすぐ冬かぁ。


といわけで、ここで1曲。
「冬へと走り出そう/かせきさいだあ」  


Posted by ノブヒロック。 at 04:55Comments(0)ベーグルAtoZ