オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノブヒロック。
ノブヒロック。
*ゲリラ的ベーグル屋として、個人的に局地的に小規模ながら、 神出鬼没に色んな所に出没つつ活動してきましたが、2014年6月30日に豊中で店舗を構えました。

『Kaleido Bagel』 という名のベーグル屋です。万華鏡(Kaleidoscope)のように色鮮やかで、 たくさんの種類のベーグルを作っていきたいなぁ、ということで、この名前にしました。

朝から夕方まで営業しております。モーニング、ランチ、ティータイム。ひとつひとつ丁寧に茹でて、作り上げたベーグルを食べに来てくださいね♪

豊中市本町3-8-2
06-6853-3311
7時~18時まで 水曜定休日
オーナーへメッセージ

2006年12月06日

*移動蚤の市③「抹茶ぺペロンチーノ」

*この日4度目のcocoaさん訪問。
入り口には、蚤の市用の商品が並べられていて、
そこで立ち止まって、商品を見ているお客さん方が。。。
すいまへん、大荷物なんで、よけてくれまへんっでっしゃろか、
ってなカンジで、中へ、なんてことが数回。
ほいで、違う場所では、看板を倒したのが2回。なにをしとんねんガーン

入ってみると、ちょこんとMACHIKOさんが店番してはった。
あら、かいらしいメロメロ
かわいらしい人ですよ、とは聞かされていたけど、
ポストカードが、かわいらしさも、もちろんあるけど、
洗練されたデザイン、完成された構図、ステキなコラージュ、
立体的であったり、宛名面まで違っていたり、と独創的な作風、
ということで、ちょいと想像とは違った雰囲気の女性でした。

「いいなと思えるポストカードが少なかったので、
自分で作っちゃいましたニコニコ
なんて、おっしゃってはったけど、
それで、あんなステキなものを作れるなんて。いやはや。
*移動蚤の市③「抹茶ぺペロンチーノ」
(この日買ったMACHIKOさんの作品たち。いやぁ~ん、ステキ拍手

*そして、おなじみninoさんへ、こんわんば。
イベントもりもりのninoさん。
*移動蚤の市③「抹茶ぺペロンチーノ」*移動蚤の市③「抹茶ぺペロンチーノ」

*12月01日(金)~25日(月)
雑貨屋巡り*スタンプラリー「お散歩サンタのクリスマス

*12月01日(金)~25日(月)
ninoのクリスマス「小さな贈りもの展

*12月01日(金)~09日(土)
300人のポストカード展

スタンプラリーもねぇ~、行ってみたいんやけどねぇ~。
ninoとか、ひなたさんは、面識あるから行けるけど、
どこも、かわいらしい雑貨屋さんみたいですからねぇ~。
クリスマス・プレゼントをあげたい人はたくさんいるけど、
がっつり贈りたい、特定の人は、今いないしねぇ~。
オリーヴおっさん一人で、ラリるのもアレやから、
誰か、一緒にラリってぇ~!

*さぁ、もうだいぶ歩きつかれてきた。一息入れたい。
ということで、旧太陽ノ塔のお向かいで、ずっと改装中で、
気になってはいたけど、なかなか行けてなかった
甘味処「蝉丸」さんへ。
*移動蚤の市③「抹茶ぺペロンチーノ」*移動蚤の市③「抹茶ぺペロンチーノ」

おかみさんご自身が、改装しはったそうで、
なんだか、落ち着く雰囲気ですなぁ。
入り口のお品書きで、ずっと気になってた「抹茶ペペロンチーノ」を注文。
*移動蚤の市③「抹茶ぺペロンチーノ」

茶そばをペペロンチーノ風に仕上げてあります。
けんちん汁とサラダがついて、¥750也。
入った時からいてはったお客さんが帰り、オレのを出しはってから、
「このへんにはよく来はるんですか?」
「いやね・・・」と自己紹介すると、
「あーーー!!!やっぱりぃ~~!!!そうですよねぇ~オドロキ
わたし、蚤の市で、ベーグル買ったことありますよ~!
このお店に来たことはないはずやけど、
絶対にどこかでお会いしてるはず!
でも、誰かは思い出せず、どちらさん?とは聞けないし、
ずぅ~っと、思い悩んでたんですよー!!!
あーーー、すっきりしたニコニコ」と。

「たしかにボクも、ninoさんに伺ってるときとかに、
お店の前を通りはって、あの人が蝉丸の方なのかなぁ~?
って思ってたんですよー」とかなんとか。
その後も、何度も「あーすっきりした」「あー聞いてよかった」と。
よっぽど、気になっておられたようで。
たしかに、明らかに見たことあるのに、一体誰だかわからない!
といのは、気持ち悪いですわな。

とイロイロと中崎町界隈話なんかをして、
ちなみに、今日こんなことをしておりまして、とベーグルを取り出す。
というのも、セット以外にも、ちょいと余った生地で作った
通常サイズのベーグルが4個、ミニが6個ほど残っていて、
来れるかどうか微妙、という方もいたりしたので、そういう方用、として、
あと、カレーパンも、受け付けた数より、多めに作っていて、
まぁ、余ったら、なんぼでもわしが食うわい!って思ってたが、
ここで、カレーパンとベーグル2個、買ってくださった。
そんなつもりで入ったわけではなかったが、思わぬ収穫。

この後は、2階もギャラリー&カフェスペースにしていくそうで、
次に入ってきた男性は、おでんと焼酎を頼んではりました。
存在自体は知っていても、行ったことない人も多そうなんで、
ぜひとも、行ってみてあげてくださいな。

*おぉっと、もう6時前だ。6時に「ひより。」さんにて、
雑貨作家さんのyukiさんと待ち合わせ。
6時5分前にぎりぎり到着。でも、いてはった!待たせてしまった?
こちらも、ミニセット以外に、カレーパンも買ってくださり、
さらに、お連れさんも、カレーパンや単品ベーグルを買うてくださった。
ありがとうございました(✿ฺ^-^✿ฺ)

さらに、よっこさんの彼女さんも、単品ベーグルを買ってくださり、
残りはあと、単品3個のみ。


*あーまだおわらんかった。
つづく。いつまでやんねん。

同じカテゴリー(ベーグルAtoZ)の記事画像
*4周年でございます。
*本日よりスタート!チキンカレープレート!
*2階もご利用できます*
*2周年を迎えます!
*10万アクセス!突破記念クーポン!
*10万アクセス!突破記念!
同じカテゴリー(ベーグルAtoZ)の記事
 *4周年でございます。 (2018-07-02 08:02)
 *3周年を迎えます。 (2017-06-28 21:46)
 *本日よりスタート!チキンカレープレート! (2017-06-01 08:43)
 *2階もご利用できます* (2017-04-22 20:39)
 *2周年を迎えます! (2016-06-23 15:56)
 *10万アクセス!突破記念クーポン! (2016-04-05 04:58)

Posted by ノブヒロック。 at 09:18│Comments(0)ベーグルAtoZ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。