オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノブヒロック。
ノブヒロック。
*ゲリラ的ベーグル屋として、個人的に局地的に小規模ながら、 神出鬼没に色んな所に出没つつ活動してきましたが、2014年6月30日に豊中で店舗を構えました。

『Kaleido Bagel』 という名のベーグル屋です。万華鏡(Kaleidoscope)のように色鮮やかで、 たくさんの種類のベーグルを作っていきたいなぁ、ということで、この名前にしました。

朝から夕方まで営業しております。モーニング、ランチ、ティータイム。ひとつひとつ丁寧に茹でて、作り上げたベーグルを食べに来てくださいね♪

豊中市本町3-8-2
06-6853-3311
7時~18時まで 水曜定休日
オーナーへメッセージ

2007年05月08日

*雨の中崎町。

*おとついは、中崎町蚤の市でした。
とりあえず、先月のリベンジ!!!
ってことで、意気込んでおりまして、天気予報などアウトオブ眼中。
今日は、死語シリーズでいこうか。

んなわけで、2日前に「どうやら、日曜は雨らしい」と。
GW中は、中崎町界隈のお店さん方に聞くところによると、
どのお店もたくさんお客さんに恵まれたらしい。
土曜も降る予報でしたが、降らずにその分が日曜日に。。。 泣き
みたいな(_TдT)

中崎町って、雨が似合うね、とかなんとか雨
いいように考えてみようにも、
ベーグル販売にとっちゃぁ、そんなもん「敵」にきまっとるちっ、ちっ、ちっ
蚤の市の日自体が、異様に「雨率」が高いのですが、
中止になった先月は晴れたのに、昨日・・・もういいや。おわったことは。

*準備は順調に進んでいたて、ベーグルの製造は終了。
でも、諸々の準備とカレーパン
カレーパンやります!宣言は、万が一、出せん!
ってなった場合に備えて、してませんでしたが、
木曜日から作り始めて、ちょっといつもより煮込む時間が足りない?
とは思いつつ、なんとか、いいカンジになってきた。
1時間だけ寝よう!

・・・ウトウト

うわっ!!!2時間寝てしまったオドロキ
たかが1時間、されど1時間。
だいぶと、いろんなことがくるってきた!
ということで、ラップに包んだり、シール貼ったりは、
微妙に、やり方とか慣れがあるんで、自分でやって、
カレーパン作りは、おかんが手伝ってくれた。
で、これがまた、卵をよくつけてるからか、
なんか、いつものより異様に膨らんで、ええカンジになっとんのよ。
また、じっくりと研究してみたいと。
でも、なんかしゃくだわ。おかんの作った方がキレイだなんてガーン

*なんとか準備もおわって、雨の中、リュック背負って、
海外旅行にでも?ってなスーツケースに
ベーグルしこたまつめこんで出発。

今回は、中国雑貨屋さん「シノワズリーモダン」さんの店先&店内にて。
*雨の中崎町。
のはずが、店先にてザ・真夏なパラソル広げるわけにもいかず
店内のワゴンにて、販売させていただいきました。
*雨の中崎町。 *雨の中崎町。
今回は、「ベーグル3個と中国茶(ジャズミン)」のセット販売
なんてこともしてみました。
*雨の中崎町。
このお茶は、ジャスミンということで、お湯をそそぐと花を開きます。
「母の日」のプレゼントなんかにもいいですよ。
*雨の中崎町。
*店内は、こんなカンジで、ベタな中国雑貨ではなくて、
モダンな中国チックな雑貨(アクセサリーや家具も)並んでおります。

*11時をちょいと過ぎて、オープン。
中崎のご近所さんや、知り合いがちらほら。
雨のわりには、ベーグル目当てかな?という方もそこそこ。

まぁでも考えてみたら、GW最終日。
雨も降っとることやし、最終日くらいはゆっくりしようか、、、
ってなもんですよ。フツーは。
そうやって考えてみると、そんな中、来てくださったということは
本当に感謝しないといけないなぁ~、ありがとうございます!
というのが、ホンマ偽わざる心境でございますニコニコ

*いつもは、場所を借りて、一人で販売しとるわけで、
座りながら、こそっと、ちょろっと、なんかカジってましたが、
この日は、お店にバイトさんもいてはり、オーナーさんから
「お昼休みとってもいいですよ」とのご好意から、わぁ~い休憩!
ということで、ちょいとばかし、出張販売をしてから、
どんぶりが食べたい気分やったので、Confidence cafeへ。
照りタマどんぶり」をたいらげる。
*雨の中崎町。

*雨ということで、ちょっと数をおさえんとあかんところを
がっつり用意してしまいましたが、朝時間がなかったので、
全部の個数をきちんと把握できなかったけど、
結局、およそ100個は売れたかな、という
雨にしては、大健闘な結果とあいなりましたチョキ

*残った30個も、近所のコンビにに勤める
ベーグル好きなおばさまが10個に、お向かいのおばちゃん、
おかんの知り合いが5個づつと、しぶとく頑張りましたが、
さすがに、10個くらいは残りました。
カレーパンは、3つほど。
1つはおかんにあげて、2個をトーストして自分で食べた。
おぉ~やっぱ、うまいや!と自画自賛スマイル

今朝は、「セサミ&チーズ」をトーストして食ったし、
冷凍したのも、どんどん食べていって、
自分で、自分の作ってるものの味を再確認していこうかしらん
というこってす。

*日曜日は、雨の中、お越しいただいたみなさま、
本当に、ありがとうございましたニコニコ


あ、死語シリーズで、ってことやったけど、
2回くらいしか使ってなかったオドロキ
またの機会にでも。。。

同じカテゴリー(ベーグルAtoZ)の記事画像
*4周年でございます。
*本日よりスタート!チキンカレープレート!
*2階もご利用できます*
*2周年を迎えます!
*10万アクセス!突破記念クーポン!
*10万アクセス!突破記念!
同じカテゴリー(ベーグルAtoZ)の記事
 *4周年でございます。 (2018-07-02 08:02)
 *3周年を迎えます。 (2017-06-28 21:46)
 *本日よりスタート!チキンカレープレート! (2017-06-01 08:43)
 *2階もご利用できます* (2017-04-22 20:39)
 *2周年を迎えます! (2016-06-23 15:56)
 *10万アクセス!突破記念クーポン! (2016-04-05 04:58)

Posted by ノブヒロック。 at 20:04│Comments(2)ベーグルAtoZ
この記事へのコメント
中崎町蚤の市、お疲れさまでした!ワゴンに並んだたくさんのベーグル、それからカレーパンまで!!準備もさぞ、大変だったのでしょうね。おいしそうなベーグルたち、購入できた方がうらやましいです。
Posted by みさこ at 2007年05月09日 18:50
>みさこさん
*おっと、返事遅れました。
今回は、ほんとカレーパンまで販売したので、
朝の準備が余計に大変でした(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ...

*いつもコメントありがとうございます。
中崎町蚤の市。ステキなマップもできて、
いいカンジになってきてるので、
いつか来る機会があれば、ぜひぜひ!
Posted by ノブヒロック。 at 2007年05月19日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。