2012年03月12日
*「音は街を流れる。」
*水都大阪関連イベントに参加することになりました。
http://www.osaka-info.jp/suito/suito_haru2012/
「水都大阪川開き2012春の舟運まつり
はちけんや お花見フェスタ」
というイベントがお花見時期に開催され、
いろいろな催しものがあるのですが、
そのうちのひとつ、『ハローマーケット』
というマーケットのスタッフをさせていただいております。
期間は3月24日から4月15日までなんですが、
「ハローマーケット」は、その期間中の土日開催。
3/24,25 3/31,4/1 4/7,8 4/14,15
の8日間です。
時間は10:00~18:00まで。
場所は京阪「天満橋駅」下車すぐの、船着き場「はちけんや」駅一帯で、
川沿いに歩道があって、その壁際にたくさんのブースが出店されます。
*『ハローマーケット』は、いわゆる「フリーマーケット」とは
一線を画す趣旨となっておりまして、
アンティークな雑貨や古本に中古レコード、
アートなブースや着物サロン?いろいろなブースが出される予定です。
もちろん、古着などを扱うブースもあります。
もちろん、わたくしも「ベーグル」で出店します。
フードブースでは、お酒やスープ、ソーセージやチキン、
焼き菓子なども予定。
フードブースと隣接するカタチで、DJブース
も設置される予定でして、
わたくしは、ベーグル販売してるか、レコードまわしてると思います。
さらに、ステージとまではいけませんが、
ライヴスペースも用意される予定でして、
ギャラなどは出せませんが、投げ銭制でもよければ、
参加したい、とい方はご連絡ください。条件はお花見に合う音楽♪
期間中の土日8日間、ベーグル出店&DJで参加しますが、
ベーグル販売のお手伝いなどを、
ボランティアでしていただける方も募集しております。
お花見の季節に野外で、たくさんのマーケットやライヴなど、
楽しいイベントになると思いますので、よかったらぜひぜひ
http://www.osaka-info.jp/suito/suito_haru2012/
「水都大阪川開き2012春の舟運まつり
はちけんや お花見フェスタ」
というイベントがお花見時期に開催され、
いろいろな催しものがあるのですが、
そのうちのひとつ、『ハローマーケット』
というマーケットのスタッフをさせていただいております。
期間は3月24日から4月15日までなんですが、
「ハローマーケット」は、その期間中の土日開催。
3/24,25 3/31,4/1 4/7,8 4/14,15
の8日間です。
時間は10:00~18:00まで。
場所は京阪「天満橋駅」下車すぐの、船着き場「はちけんや」駅一帯で、
川沿いに歩道があって、その壁際にたくさんのブースが出店されます。
*『ハローマーケット』は、いわゆる「フリーマーケット」とは
一線を画す趣旨となっておりまして、
アンティークな雑貨や古本に中古レコード、
アートなブースや着物サロン?いろいろなブースが出される予定です。
もちろん、古着などを扱うブースもあります。
もちろん、わたくしも「ベーグル」で出店します。
フードブースでは、お酒やスープ、ソーセージやチキン、
焼き菓子なども予定。
フードブースと隣接するカタチで、DJブース

わたくしは、ベーグル販売してるか、レコードまわしてると思います。
さらに、ステージとまではいけませんが、
ライヴスペースも用意される予定でして、
ギャラなどは出せませんが、投げ銭制でもよければ、
参加したい、とい方はご連絡ください。条件はお花見に合う音楽♪
期間中の土日8日間、ベーグル出店&DJで参加しますが、
ベーグル販売のお手伝いなどを、
ボランティアでしていただける方も募集しております。
お花見の季節に野外で、たくさんのマーケットやライヴなど、
楽しいイベントになると思いますので、よかったらぜひぜひ

Posted by ノブヒロック。 at 05:12│Comments(0)
│イベント