2012年03月29日
*始まってます「ハローマーケットinお花見フェスタ」
*いよいよ先週末土曜日より始まりました、お花見イベント
『水都大阪川開き2012春の舟運まつり
はちけんや お花見フェスタ』





http://www.osaka-info.jp/suito/suito_haru2012/
そのうちのひとつ、『ハローマーケット』
というマーケットのスタッフをさせていただいております。
期間は3月24日から4月15日までなんですが、
「ハローマーケット」は、その期間中の土日開催。
あとは3/31,4/1 4/7,8 4/14,15の6日間です。
時間は10:00~18:00まで。
京阪「天満橋駅」下車すぐの大川沿い一帯で開催中です。
「八軒家浜船着場」あたりが『ハローマーケット』です。



24日土曜日は、初日ということもあって、パレードもあったり、
船もたくさん出てましたが、雨がふったりやんだりということで、
なかなかに厳しいスタートでした。
某スタッフは「フジロックも初年度は土砂降りで始まったことやし、
これは幸先いいんじゃない!?」みたいな、
超ポジティヴなこと言うておって、
天気ばかりはどうしようもないし、、、と切り替えたいところやったけど、
DJとしてお呼びした方もいて、一度もDJブースを使えず、
それが心残り…な初日でした。
25日は天気は晴れ。が、まだまだ寒い。
というか、時折突風もあり、DJでのタンテの針がズズズッと動くことも

フードブースでは、ベーグルはもちろん、
スープやソーセージなどもあります。
今後のスープの内容は変わるかもしれませんが、
ベーグル、ミネストローネ、ソーセージ、
とええカンジのプレートにしてはる方も

ベーグルは、「プレーン、抹茶&あんこ、セサミ&チーズ、
イチジク&クルミ、 桜レモン、ジンジャーレモン、チャイ&ホワイトチョコ、
オレンジ&チョコ、 ドライイチゴ&ホワイトチョコ、ベリーベリー」
の10種類です!
「桜レモン」など春限定ベーグルもあるので、ぜひぜひこの機会に!
さらに、その場でトーストもできるので、ぶらぶらしながらも食べれます。
ドリンクも、コーヒー紅茶に、ビール・ワイン・日本酒などもあります。




土曜はまったくできなかったライヴ&DJも、日曜にはこんなカンジで。
午前中は、ちょっとしたネタを落としてきたCDやら、
はっぴいえんど、サニーデイ、ソウルに和モノなどをかけつつ、
昼過ぎからは、ジャンベのグループによるライヴに、
アチャコさんらのバンドなど3組のライヴパフォーマンスがありました。
16時過ぎには、レディメイド常連組も集まりだし、
『金曜レイトショウ』でも一緒にDJしてた、
dj tksことタケシくんの大阪ラストDJということで、
しんみり・・・するわけはなく、ステレオチェックから始まる、
いつものようにタケシくんらしい選曲でいっておりました
そして!終盤、ちょっとだけではありましたが、
「ハローマーケット」を仕切ってはり、只今冬眠中の「てんご」の店主である、
えりさんとオレと3人でバックトゥーバックを♪
オレはなんといっても、この曲
「I'M GONNA MISS YOU / Oh! penelope」を♪
http://www.youtube.com/watch?v=R5FSaxB_z4c
また会う日のために♪
*そんなわけで、土曜と日曜では、
雨が降ったと降らない、のでは当たり前ですが、
ほんまに、天国と地獄、それくらい雰囲気の違うスタート2日間でした。
今週末の3/31と4/1も、もちろん開催されます。
先週も反省を活かしつつ、
さらに楽しい空間にしたいと思っておりますので、
ぜひぜひ遊びに来てくださーい

『水都大阪川開き2012春の舟運まつり
はちけんや お花見フェスタ』





http://www.osaka-info.jp/suito/suito_haru2012/
そのうちのひとつ、『ハローマーケット』
というマーケットのスタッフをさせていただいております。
期間は3月24日から4月15日までなんですが、
「ハローマーケット」は、その期間中の土日開催。
あとは3/31,4/1 4/7,8 4/14,15の6日間です。
時間は10:00~18:00まで。
京阪「天満橋駅」下車すぐの大川沿い一帯で開催中です。
「八軒家浜船着場」あたりが『ハローマーケット』です。
24日土曜日は、初日ということもあって、パレードもあったり、
船もたくさん出てましたが、雨がふったりやんだりということで、
なかなかに厳しいスタートでした。
某スタッフは「フジロックも初年度は土砂降りで始まったことやし、
これは幸先いいんじゃない!?」みたいな、
超ポジティヴなこと言うておって、
天気ばかりはどうしようもないし、、、と切り替えたいところやったけど、
DJとしてお呼びした方もいて、一度もDJブースを使えず、
それが心残り…な初日でした。
25日は天気は晴れ。が、まだまだ寒い。
というか、時折突風もあり、DJでのタンテの針がズズズッと動くことも

フードブースでは、ベーグルはもちろん、
スープやソーセージなどもあります。
今後のスープの内容は変わるかもしれませんが、
ベーグル、ミネストローネ、ソーセージ、
とええカンジのプレートにしてはる方も

ベーグルは、「プレーン、抹茶&あんこ、セサミ&チーズ、
イチジク&クルミ、 桜レモン、ジンジャーレモン、チャイ&ホワイトチョコ、
オレンジ&チョコ、 ドライイチゴ&ホワイトチョコ、ベリーベリー」
の10種類です!
「桜レモン」など春限定ベーグルもあるので、ぜひぜひこの機会に!
さらに、その場でトーストもできるので、ぶらぶらしながらも食べれます。
ドリンクも、コーヒー紅茶に、ビール・ワイン・日本酒などもあります。



土曜はまったくできなかったライヴ&DJも、日曜にはこんなカンジで。
午前中は、ちょっとしたネタを落としてきたCDやら、
はっぴいえんど、サニーデイ、ソウルに和モノなどをかけつつ、
昼過ぎからは、ジャンベのグループによるライヴに、
アチャコさんらのバンドなど3組のライヴパフォーマンスがありました。
16時過ぎには、レディメイド常連組も集まりだし、
『金曜レイトショウ』でも一緒にDJしてた、
dj tksことタケシくんの大阪ラストDJということで、
しんみり・・・するわけはなく、ステレオチェックから始まる、
いつものようにタケシくんらしい選曲でいっておりました

そして!終盤、ちょっとだけではありましたが、
「ハローマーケット」を仕切ってはり、只今冬眠中の「てんご」の店主である、
えりさんとオレと3人でバックトゥーバックを♪
オレはなんといっても、この曲
「I'M GONNA MISS YOU / Oh! penelope」を♪
http://www.youtube.com/watch?v=R5FSaxB_z4c
また会う日のために♪
*そんなわけで、土曜と日曜では、
雨が降ったと降らない、のでは当たり前ですが、
ほんまに、天国と地獄、それくらい雰囲気の違うスタート2日間でした。
今週末の3/31と4/1も、もちろん開催されます。
先週も反省を活かしつつ、
さらに楽しい空間にしたいと思っておりますので、
ぜひぜひ遊びに来てくださーい

Posted by ノブヒロック。 at 18:58│Comments(0)
│ベーグルAtoZ