オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノブヒロック。
ノブヒロック。
*ゲリラ的ベーグル屋として、個人的に局地的に小規模ながら、 神出鬼没に色んな所に出没つつ活動してきましたが、2014年6月30日に豊中で店舗を構えました。

『Kaleido Bagel』 という名のベーグル屋です。万華鏡(Kaleidoscope)のように色鮮やかで、 たくさんの種類のベーグルを作っていきたいなぁ、ということで、この名前にしました。

朝から夕方まで営業しております。モーニング、ランチ、ティータイム。ひとつひとつ丁寧に茹でて、作り上げたベーグルを食べに来てくださいね♪

豊中市本町3-8-2
06-6853-3311
7時~18時まで 水曜定休日
オーナーへメッセージ

2008年11月18日

*お届け。絵本展。佐野繁次郎。お蕎麦。

*土曜は、一日がっつりベーグルお届け、ぐるぐるでした自転車
その合い間に、展示にも行ったりしつつ。

まずは、豊中の北のほうに、もちろんチャリで行ってから、
昼過ぎに中崎に着いて「Confidence cafe」に。
*お届け。絵本展。佐野繁次郎。お蕎麦。
フレンチトースト(6種類からソースを選べます。
この日は、メイプルシロップとキャラメルで)
とアイスコーヒー」土曜はけっこう暑いくらいでしたなアセアセ


*西天満を経由して、空堀へ。
空堀商店街から少し外れて、中崎のような長屋の連なる住宅街へ。
雑貨屋さん「Sally MacLennane」の店主さんの
ご主人の絵本展が始まりました。

いなばみつとし 絵本展

「かめのパンをかいにいくはなし」


夫の個展を開催致します。
初の絵本展です。
初めて絵本を作ります。

お子様に楽しんで頂ける絵本が完成したと思います!!
イラストは大人も楽しんで頂けると思います!

店内には絵本の原画を展示。
絵本の販売の他、今回の絵本に関連した
キーホルダーなどのグッズも販売致します。

店内でゆっくり読んで頂けるスペースもありますので、
是非、お立ち寄りくださいませ♪

(ブログより抜粋)

*お届け。絵本展。佐野繁次郎。お蕎麦。*お届け。絵本展。佐野繁次郎。お蕎麦。*お届け。絵本展。佐野繁次郎。お蕎麦。*お届け。絵本展。佐野繁次郎。お蕎麦。


2008年 11月15日(土)~30日(日)
11時~19時

『Sally MacLennane』
大阪市中央区瓦屋町1-1-6

http://plaza.rakuten.co.jp/saiiymaclennane/
http://mixi.jp/view_album.pl?page=2&mode=photo&id=8286445


絵本に、ぬり絵に、カレンダーに、マグカップに、キーホルダーに、
グッズもけっこう作りはったようですねー。
諸般の事情により、まだ到着してないのもあるようなんで、
火曜日あたりに行けば、イロイロ揃ってるようですよ


*ロハスのくせにロハスでないやん!
そんなお話をしてから、堺筋本町へ。
続いて、北浜アトリエ箱庭」へ。
http://www.haconiwa-k.com/

『佐野繁次郎 装幀コレクション』展

*お届け。絵本展。佐野繁次郎。お蕎麦。*お届け。絵本展。佐野繁次郎。お蕎麦。*お届け。絵本展。佐野繁次郎。お蕎麦。

ずらりと並んだ装丁本も圧巻でしたが、
机に並んでいたコラージュ作品もステキでした。

http://www.mizunowa.com/book/book-shousai/a%20collection.html
http://woman.excite.co.jp/Culture/hondana/sid_224064/

*北浜で気になる雑貨屋を探したけど、見つからず。。。 ガーン
おなかもすいてきたので、カレー屋に行こうとしたが、
もりやま屋」も、「得正」も、前を通った「船場カリー」も、
どっこも休みやった(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ...

結局お蕎麦に。
お初天神『瓢亭』へ。
http://www.h7.dion.ne.jp/~hyotei1/

移動距離は、いつもに比べるとそれほどではないけど、
お届けの合い間にイロイロまわれて、充実した一日でしたニコニコ

同じカテゴリー(カフェAtoZ)の記事画像
*のんびり中崎にて。
*ベーグルカフェを目指して。
*絵本カフェ「ペンネンネネム」
*京都・知恩寺・手作り市。
*レトロ&スタイリッシュな雑貨屋とほっこりカフェ(中崎町)
*カフェ・大福・パン。
同じカテゴリー(カフェAtoZ)の記事
 *のんびり中崎にて。 (2010-04-23 19:32)
 *ベーグルカフェを目指して。 (2007-05-19 09:56)
 *絵本カフェ「ペンネンネネム」 (2007-05-16 13:59)
 *京都・知恩寺・手作り市。 (2006-11-16 19:32)
 *レトロ&スタイリッシュな雑貨屋とほっこりカフェ(中崎町) (2006-09-30 09:34)
 *カフェ・大福・パン。 (2006-09-26 16:51)

Posted by ノブヒロック。 at 03:39│Comments(0)カフェAtoZ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。