オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノブヒロック。
ノブヒロック。
*ゲリラ的ベーグル屋として、個人的に局地的に小規模ながら、 神出鬼没に色んな所に出没つつ活動してきましたが、2014年6月30日に豊中で店舗を構えました。

『Kaleido Bagel』 という名のベーグル屋です。万華鏡(Kaleidoscope)のように色鮮やかで、 たくさんの種類のベーグルを作っていきたいなぁ、ということで、この名前にしました。

朝から夕方まで営業しております。モーニング、ランチ、ティータイム。ひとつひとつ丁寧に茹でて、作り上げたベーグルを食べに来てくださいね♪

豊中市本町3-8-2
06-6853-3311
7時~18時まで 水曜定休日
オーナーへメッセージ

2010年01月28日

*15年前。

*今年ようやく初です。

もう1月もおわりですねぇ。。。はやい。




まずは告知。

今週金曜、29日の夜
おなじみ、JR尼崎駅下車徒歩5分『SOUL CURRY CAFE』にて、
イベントというほどのもんではないですが、レコードレコードかけにいきます。

携帯サイト開設に、メール会員募集と、新たな展開を始めた同店。
http://www.at-ml.jp/56313/

メール会員になっていれば、「本日こんな音楽をかけにDJ○○が来ます」
なんてメールも届いたりするそう♪

そんな新サービス開始を記念して?
ええカンジのレコードをかけにいきますgood
ジャズ、ラテン、スカ、ソウル、ソフトロックなどなど。


年末年始に収穫したレコードたちを、 金曜にはかけたいと思っておりますので、
カレー、ベーグルサンド、ピザに、いろいろがっつり食べに、
お酒を飲みに、カフェりに、色んな使い方のできるお店なんで、
ぜひぜひ、お気軽に遊びに来てくださいねーパー

*15年前。*15年前。*15年前。*15年前。


*さて。
30~40代で、このところ話題なのが、復活?小沢健二
ようわからん活動はしておるようですが、
13年ぶりにツアーをするようで。

「LIFE」が94年で、武道館ライヴは95年か。
当時、ピチカート・ファイヴを好きになって、
いわゆる「渋谷系」の音楽をいろいろ聞いてはいたが、
小沢健二と小山田圭吾に関しては、実はそれほど思い入れはなくて。
音楽性は、もちろんすごいなぁ~と思っても、キャラが。。。
当時でいうと、鶴見済とか、宮台真司とか。
そのあたりに通じる「違和感」をもっておりまして。

とはいえ。
その後、色んな音楽を聞いて、色んな経験をして、
「LIFE」を聞いたり、それ以外のアルバムにしてもそうだが、
また改めて感じるところもあるわけだが、
なにより、これは「ネタ」として、行くしかあるまい!?
なんてことは思ってるけど、ファンに怒られるか。。。

いやぁ~、しかし15年ですわ。
最近知り合ったコなんて、幼稚園すらまだ行ってないな。。。


みなさん、15年前は何をしてました?


同じカテゴリー(レコードAtoZ)の記事画像
*やっぱりDJはおもしろい。
*5月8日です♪
*土曜の夜は『尼ソウル』♪
*年末も歌って踊ってスタミナつけて!
*大収穫だぜ。あげあげだぜ。
『カフェド渦巻きin common cafe』
同じカテゴリー(レコードAtoZ)の記事
 *やっぱりDJはおもしろい。 (2012-01-19 05:47)
 *5月8日です♪ (2010-04-19 07:40)
 *土曜の夜は『尼ソウル』♪ (2010-04-09 05:43)
 *年末も歌って踊ってスタミナつけて! (2009-12-17 19:56)
 *大収穫だぜ。あげあげだぜ。 (2009-05-09 19:35)
 *味園。玉造。DJ!DJ! (2009-02-15 08:08)

Posted by ノブヒロック。 at 19:38│Comments(0)レコードAtoZ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。