オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノブヒロック。
ノブヒロック。
*ゲリラ的ベーグル屋として、個人的に局地的に小規模ながら、 神出鬼没に色んな所に出没つつ活動してきましたが、2014年6月30日に豊中で店舗を構えました。

『Kaleido Bagel』 という名のベーグル屋です。万華鏡(Kaleidoscope)のように色鮮やかで、 たくさんの種類のベーグルを作っていきたいなぁ、ということで、この名前にしました。

朝から夕方まで営業しております。モーニング、ランチ、ティータイム。ひとつひとつ丁寧に茹でて、作り上げたベーグルを食べに来てくださいね♪

豊中市本町3-8-2
06-6853-3311
7時~18時まで 水曜定休日
オーナーへメッセージ

2014年04月28日

*ガールズブラボー!(2)

*カフェに続いては、天満のバー。

以前に黒崎のバーで、その存在は聞いていたけど、
名前や詳しい場所がわからず、なんとなく気になる店であったが、
天満界隈に詳しい知人と飲んだときに、この店の話しに。
たぶん、そこ行ったことありますよ!ってなことで、行ってみたのが、
こちら。アナログBAR「Jamboree」
*ガールズブラボー!(2)


一言で言うと、ジャマイカン・オールディーズが流れるバー。
ターンテーブル2台ある、DJブースもあります。CDJも2台!
基本的には、ジャマイカン・オールディーズが
CDかレコードでかかってます音符

*ガールズブラボー!(2)*ガールズブラボー!(2)

わたくしも、何度かレコード持参でお邪魔してますが、
天六にある「スカポンタン」でDJしてはる人らが来てかけはったり、
常連の女の子がずっとレコードつないでいたり、
スカやレゲエだけしか、かけれない、というわけではないですが、
」ければ、まぁOKかな?といったカンジだそうで。

先日も友達とレコード持参で伺い、そ奴はディスコやファンクを、
わたくしは、スカ(日本人ものやカヴァー)や
「Under my skin」の色んなバージョン、
などなどをかけておりましたレコード

*ガールズブラボー!(2)*ガールズブラボー!(2)
そして、このバーの目玉というのか、特徴は、ラム!
店主Rieさんは、「ラム・コンシェルジュ」だそうで、
常時、50種類前後のラムがおいてあります。
ラムはふだん、マイヤーズやキャプテンモルガンなど、
べたなのはたまに飲んでましたが、
こちらには、あえてマイヤーズなどはおいておらず、
コーラで割れば、トニックやと、ロックで楽しむなら…などなど、
オススメの飲み方で、いろいろ試させてもらっておりますgood

*ガールズブラボー!(2)
あと、なかなか本格的な味で、オススメなのが「カレー」。
この写真のは、キーマカレーからのチキンを足してのもの。
日によって、カレーの内容は変わるようです。
パスタや、まだ食べたことはないですが、
こないだ行ったときは「親子丼」もありとのポップが!


*個人的には、ラムにしても、スカにしても、
好きではあるけど、そんなに詳しくはない、ってなカンジでしたが、
ラムは上記のとおり、いろいろ教えてもらいながら飲めるし、
スカも、DJさんだとか、その界隈はなかなかにゴリゴリなイメージですが、
お店でかかってた曲で、あーこれ、いいよねー、なんて曲やったっけ?
って、二人で言うてたりで、こんなカンジもちょうどええカンジ♪

立地的にも、天満駅から、天五中崎商店街を抜けて、
天神橋筋を渡ってすぐ、 ということもあって、
常連さんには界隈の同業者の方も多かったり、
いろんなお店、人脈とつながっていき、やっぱ天満の熱さを感じつつ、
これから、季節的にも暑くなってきますし、スカやレゲエを聞きながら、
カレー食って、ラム飲んで!
jamboree」というのは、「陽気な騒ぎ」って意味らしいので、
まさに、その名にぴったりなBARです♪


*ガールズブラボー!(2)



『アナログBAR Jamboree』

大阪市北区天神橋5-7-12天五共栄ビル2F

営業時間 21:00~CLOSE 定休日:日曜日(月曜祝日の場合はOPEN)


同じカテゴリー(穴場紹介シリーズ)の記事画像
*ガールズブラボー!(1)
*蜜焼カレー、なるもの。え?わさび?
*玉造。アメ村。姫島。
*ソウル。カレー。カフェ。
*ワンピース。娘たち。中崎町。
*穴場紹介シリーズ⑥「cous cous(ワンピース)」
同じカテゴリー(穴場紹介シリーズ)の記事
 *ガールズブラボー!(1) (2014-04-23 05:22)
 *蜜焼カレー、なるもの。え?わさび? (2010-06-04 06:20)
 *玉造。アメ村。姫島。 (2009-04-22 03:42)
 *ソウル。カレー。カフェ。 (2008-06-27 19:33)
 *ワンピース。娘たち。中崎町。 (2008-02-27 10:10)
 *穴場紹介シリーズ⑥「cous cous(ワンピース)」 (2007-04-13 07:10)

Posted by ノブヒロック。 at 04:51│Comments(0)穴場紹介シリーズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。