オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノブヒロック。
ノブヒロック。
*ゲリラ的ベーグル屋として、個人的に局地的に小規模ながら、 神出鬼没に色んな所に出没つつ活動してきましたが、2014年6月30日に豊中で店舗を構えました。

『Kaleido Bagel』 という名のベーグル屋です。万華鏡(Kaleidoscope)のように色鮮やかで、 たくさんの種類のベーグルを作っていきたいなぁ、ということで、この名前にしました。

朝から夕方まで営業しております。モーニング、ランチ、ティータイム。ひとつひとつ丁寧に茹でて、作り上げたベーグルを食べに来てくださいね♪

豊中市本町3-8-2
06-6853-3311
7時~18時まで 水曜定休日
オーナーへメッセージ

2019年10月08日

*お知らせ。

*10月1日より、
消費税10%となりましたが、
当店の店内メニューは当面、
値下げ後内税方式により10%消費税がつき、
価格としましては、変わらず、
というカタチになっております。

レシートには内税8%となっておりますが、
ご了承ください。

  


Posted by ノブヒロック。 at 20:03Comments(0)お知らせ

2019年10月08日

*ベーグルサンドのデリバリー。

KaleidoBagelより、徒歩5分ほどにある
『Bar JJ』さんにて、
ベーグルサンドのデリバリーができます。
火曜、木金土曜日の17:00から20:30まで、
オーダー可能です。



ミッドセンチュリーな内装、
DJブースや、モニターでのサッカー観戦、
ピール、ウィスキー、各種カクテルに、
最近はベルギーを始め、
外国産のビールもたくさん用意されてます。
そして、気さくなマスター。ぜひ一度!




『Bar JJ』
豊中市本町9丁目2−3 メゾンクリエ豊中マンション
06-4866-6078



当店より、自転車で配達できる距離にある、
バー、スナックなどで、
ベーグルサンドデリバリーを利用したい!
というお店があれば、お気軽にご一報ください!

email:kaleidobagel@gmail.com
tel:06-6853-3311  


Posted by ノブヒロック。 at 19:31Comments(0)お知らせ

2019年10月08日

*まかない晩御飯。

晩のまかない。
昼はサラダだけやったので、ちょい濃いめ。
#ベーグルを10倍おいしく食べる方法【5】
とかぶるので、ちょいアレンジ編。

黒ごまベーグルを角切りにして、ごま油で炒める。玉葱、にら、にんじん、もやしを炒める。
豚肉に片栗粉をまぶして、炒める。
ベーグル以外はキャノーラ油で。

豚肉を焼肉のタレで炒めて、
野菜やベーグルも一緒に炒める。
黒ごま白ごま刻みネギをまぶして、
最後に焼き刻み海苔をひとかけ。完成。

#ベーグルを10倍おいしく食べる方法

  


Posted by ノブヒロック。 at 19:22Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年10月06日

*ベーグルを10倍おいしく食べる方法【7】

『ベーグルを10倍おいしく食べる方法』【7】「モーニング」。ネタが尽きてきたから、ただのメニュー紹介やないかい!ってぇー?いやいや、そうではありませんよー。先日某所でモーニングしたところ、いやー、やっぱりウチのモーニング、ええよなぁ…と再認識したので、このシリーズでも紹介!

ハーフサイズのプレーンベーグル、バターorハチミツorジャム、カラフルサラダにゴマドレ、スクランブルエッグ、そしてドリンク。これで¥450はなかなかお得でしょ!?

隠し味の効いた、スクランブルエッグも好評ですし、珈琲はご注文を頂いてから、豆を挽いて淹れてますよー。紅茶、ソフトドリンクでもOK。忙しい朝に、ゆったりしたい土日にも、ぜひ!また、おうちでも、ベーグルを使ったモーニング、やってみてはいかが?#ベーグルを10倍おいしく食べる方法




  


Posted by ノブヒロック。 at 21:50Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年09月25日

*ベーグルを10倍おいしく食べる方法【6】

『ベーグルを10倍おいしく食べる方法』

【6】「ベーグルプレート」。

当店のランチ、一番の人気メニュー!

ベーグルランチプレート。
ハーフサイズのプレーンと、
日替わりで、クルミor黒ごまor塩ベーグル。
バターorハチミツorジャムから、
ココットを選び、カラフルサラダに、
主菜と副菜。

ひさぶりに、まかないで食べて、
あらためて、プレートって、
ベーグルの色んな食べ方できるなー、
と再認識!

もちろん、まずはベーグルをそのまま食べる!
生地そのものや食感を楽しむ。
ココットの3種から選んでつけながら食べる。
サラダと一緒に食べる。

さらに、主菜はお肉系が多いので、
一緒に食べる。この写真だと牛焼肉ですね。
副菜はパンプキンスープ。
こちらにもひたして食べれます。
なんといっても、そのまま食べてもよし!
あれやこれやと一緒に食べてもよし!

ご来店はもちろん、
おうちでも作ってみてくださいねー!

#ベーグルを10倍おいしく食べる方法

  


Posted by ノブヒロック。 at 17:16Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年09月25日

*ベーグルを10倍おいしく食べる方法【5】

『ベーグルを10倍おいしく食べる方法』

【5】「カフェ風焼肉ベーグル丼」

いつの日かのまかないです。

プレーンベーグルを1,5~2cm角にカットして
バターで炒めます。牛肉にんじん玉葱を炒めて、
焼肉のタレで味付け。

ベーグルと混ぜてお皿に盛ります。
サニーレタスをまるめてから千切りにしたのと、
プチトマトを周囲にちらして完成です。
あと、上からゴマをふったり、
イタリアンパセリをちらしたり。
仕上げをちょいと変えると、また楽しめますよ!

#ベーグルを10倍おいしく食べる方法


  


Posted by ノブヒロック。 at 17:11Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年09月20日

*ベーグルを10倍おいしく食べる方法【4】

『ベーグルを10倍おいしく食べる方法』
【4】「BLE(ベーグル、レタス、目玉焼き)サンド」。
これまた定番の王道サンド!

①まずは、プレーンベーグルを横半分にスライスします。カリッカリにトーストして、下側にサニーレタスをしきつめます。できればディスペンサーで細くシャーッとマヨネーズをひきます。

②ベーコンにブラックペッパーをまぶしながら、両面焼きます。真ん中でカットして、サニーレタスの上にのせて、ケチャップと粒マスタードをかけて、適度に混ぜます。

③最後に、塩コショウ、軽くブラックペッパーをふって、両面焼いた目玉焼きをのせて完成です❗️

目玉焼きは、かっちり焼いても、半熟でも、そこはお好みで!かつて働いていた、ベーグルカフェでは、このサンドを「マンハッタン・ブレックファースト」と呼んでいました!ワォ!

#ベーグルを10倍おいしく食べる方法
  


Posted by ノブヒロック。 at 18:45Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年09月19日

*ベーグルを10倍おいしく食べる方法【3】

『ベーグルのおいしい食べ方』【3】

「プレーンベーグルのクリームチーズサンド」

ベーグルといえば、これ!
くらい定番のサンドですね。

サラダと一緒なら朝食に。
ランチにも、おやつにもなる、汎用性の広い、
基本にして最強な、クリチサンドです!


#ベーグルを10倍おいしく食べる方法  


Posted by ノブヒロック。 at 22:01Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年09月16日

*ベーグルを10倍おいしく食べる方法【2】

『ベーグルを10倍おいしく食べる方法』

【2】「カリッカリにトーストした、シナモンレーズンベーグルにバニラアイスをつける」。

これはもうデザート的なね。

メイトーのバニラアイスとかあればねー。
もうMOWもヤバスよねー。
レディボーデン?ハーゲンダッツ?
そりゃぁもうね!



#ベーグルを10倍おいしく食べる方法  


Posted by ノブヒロック。 at 20:13Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年09月09日

*ベーグを10倍おいしく食べる方法【1】

『ベーグルを10倍おいしく食べる方法』【1】

「黒ごまベーグルをカッリカリにトーストして、ハチミツをぬる。」

ようやく本編始まったかとおもたら、地味ー!
と思われるかもしれませんが、
まずはシンプルですよ!
そう、Simple is No.1!

おそらく今まで、
個人的にベーグルを買っていただいた方には
食べ方の説明をしていたり、あるいは、
ベーグル好きの方々にとっては、
『少し温めて水分を与えてしっかりトースト』というのは、
当たり前のようにしてることかもしれません。


店を始めてから、
ベーグルってかたいイメージでしたが、
こうやって食べると、すごいおいしいんですねー!
と何度となく、おっしゃっていただいておりますので、
あらためて、基本的な食べ方から、
サンド、アレンジといろいろ紹介していきたいと思っております。

#ベーグルのおいしい食べ方


  


Posted by ノブヒロック。 at 19:26Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年09月05日

*あらためて、ベーグルのおいしい食べ方。プロローグ。

『ベーグルを10倍おいしく食べる方法』プロローグ、というのか、前提として。Kaleido Bagelとしましては、常温状態のベーグルを、レンジで少しだけ温めて、水分を与えてから、しっかりトーストする、というのをオススメな食べ方としてします。

①【常温状態のベーグル】購入後半日以内なら、②へ。冷凍状態の場合、自然解凍→夏なら冷凍庫より出して、1、2時間内には解凍されます。冬は時間がかかるので、明朝食べたいときは、晩のうちに冷凍庫から出しておくと、朝には解凍されています。

レンジでチン→目安として、ラップをはずして、表向きにして、600Wで20秒~30秒、裏向きにして、同様に600Wで20秒~30秒、あたためます。基準としましては、触ってみて、ほのかにぬくい程度。あまり温めてすぎますと、水分がとんでしまします。

②カットの仕方。サンドにするなら、水平にカットします。ハチミツなどをぬる場合、縦に1/4か1/8カットに。サラダやスープにクルトンとしていれる場合は1センチ角に。もちろん、これらはあくまで参考程度です。

③次に水分を与えます。専用に、霧吹きでも用意できれば、一番いいのですが、全体的にぬらします。ただ、トースターの、ベーグルをのせる網に面する部分だけは避けます。この部分に水分を与えると、網とくっついてしまいます。

④最後にトーストします。時間はトースターの火力によって変わりますが、目安としては、3分前後あたりかと。もちろん、好みもありますが、うっすら焼き色が付く程度が、外はカリッカリ、中はモッチモチになると思います。余熱がある場合は30秒ほど減らしたら、ちょうどよいかと。
  


Posted by ノブヒロック。 at 21:15Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年09月05日

*あらためて、ベーグルのおいしい食べ方。

『ベーグルを10倍おいしく食べる方法』と題して、
色んなベーグルの食べ方を紹介していこうとおもいます。

と、その前に「ベーグル」というパンについての世間の印象、
というのは、どうしても「かたいパン」というもの。
そりゃ、ずっと放置してれば、かたくはなりますよ。

でも、個人的概観としては、
え?これ、ベーグル?リング状のパンではあるけど、
これ茹でてる?といった、
ふわふわのベーグルもどきが跋扈してるのが
現状のように思えます。

当店としましては、あまりハード過ぎず、
かといって、日本人に合わせすぎて、
ふっわふわなソフトでもなく、
セミハードあたりを…

そして、基本的な食べ方として
推奨してるのは『トースト』ですね。
ベーグルに限らず、パンというのは、
どうしても【焼きたて】こそがおいしい!
とされてますが、もちろん、焼きたてには、
焼きたてのおいしさはありますが、
作り手としましては、一度さめてから、
味がのる、とでもいうのでしょうか、

ベーグル用語?ではないでしょうが、
『焼き戻し』と言われるように、
一度さめてから、焼くと、より一層ベーグルの、
小麦粉の、味が際立つのでは?と思っておりまして、常温のベーグルを少し温めて、
水分を与えてから、しっかりトーストする、
この方法をベストとして、推奨させていただいております。


  


Posted by ノブヒロック。 at 20:23Comments(0)ベーグルのおいしい食べ方

2019年08月12日

*お盆休み。

8月/13日(火)14日(水)15日(木)
とお盆休みを頂きます。
16日は営業しますが、
16時半までとなります。
よろしくお願いいたします。


  


Posted by ノブヒロック。 at 22:05Comments(0)お知らせ

2019年08月03日

*通販ラインナップ更新。

ベーグル通販のラインナップを更新しました。

タイプA「オーソドックス」 ¥1700
プレーン×3
シンプル×3種類
コンビネーション×4種類

タイプB「バリエーション」¥1800
プレーン×3
シンプル×2種類
和モノ×2種類
コンビネーション×3種類

タイプC「スペシャル」 ¥2000
プレーン×1
和モノ×1種類
コンビネーション×2種類
チーズ系×2種類
クリームチーズ系×2種類
チョコ系×2種類

以上の3タイプとなります。

冷凍状態での発送させていただきますので、
+送料(クール便)となります。

現時点でのラインナップは、
《タイプA》
プレーン×3、塩、クルミ、黒ごま、
クルミ&ドライオレンジ、
シナモン&クランベリー、
ドライアップル&レーズン、
イチジク&クルミ。

《タイプB》
プレーン×3、塩、黒ごま、
あんこ、抹茶&甘納豆、
イチジク&クルミ、
ドライアップル&レーズン、
シナモン&クランベリー。

《タイプC》
プレーン×1、抹茶&甘納豆、
シナモン&クランベリー、
クルミ&ドライオレンジ、
カレー味チーズ、
ドライトマト&チーズ、
クリームチーズ&ココナッツパイン、
クリームチーズ&オレンジピール、
ドライマンゴー&ホワイトチョコ、
ドライイチゴ&チョコ。

となっております。

お申し込み&お問い合わせは、こちらまで。

mail:kaleidobagel@gmail.com


  


Posted by ノブヒロック。 at 18:15Comments(0)ベーグル通販

2019年08月01日

*Kaleido Bagelのランチタイム!


KaleidoBagelのランチは大きく分けて、4種類。
ベーグルサンドとサラダのセット。
ベーグルプレート。
プレートデラックス。
チキンカレープレート。
さらにサンドは12種類+日替り2種類。
プレートのベーグルは、プレーン、塩、クルミ、黒ごまの中からランダムで2種類。



主菜と副菜があって、
バターorジャムorハチミツから、
ココットを選べて、
デラックスはサンドが選べます。
というわけで、大まかには4種類ですが、
組み合わせ次第では、その数、
もはや無限大!は言い過ぎですが、
かなりの種類からお選びできます。


プレートの場合、
プレーンやクルミなどシンプルなベーグルだと、
そのまま食べるもよし、
ハチミツなどをつけるもよし、
サラダと食べるもよし、
もちろん主菜と一緒に食べるもよし、
とプレートひとつでも、
いろいろな食べ方が楽しめるんですよ!


チキンカレープレートはベーグル食べ放題!
プレーン、塩、クルミ、黒ごま、
の中からハーフサイズごとにお選びください。
さらに、ココットにはクリームチーズも選べます!
100時間煮込んだ、特製チキンカレー。
提供前に、さらにスパイスを加えた、
独特の甘辛いコクのあるチキンカレーをぜひ!

  


Posted by ノブヒロック。 at 17:38Comments(0)メニュー

2019年06月03日

*通販ラインナップ更新。

ベーグル通販のラインナップを更新しました。

タイプA「オーソドックス」 ¥1700
プレーン×3
シンプル×3種類
コンビネーション×4種類

タイプB「バリエーション」¥1800
プレーン×3
シンプル×2種類
和モノ×2種類
コンビネーション×3種類

タイプC「スペシャル」 ¥2000
プレーン×1
和モノ×1種類
コンビネーション×2種類
チーズ系×2種類
クリームチーズ系×2種類
チョコ系×2種類

以上の3タイプとなります。

冷凍状態での発送させていただきますので、
+送料(クール便)となります。

現時点でのラインナップは、
《タイプA》
プレーン×3、塩、クルミ、黒ごま、
クルミ&ドライアップル、
シナモン&レーズン、バジルトマト、
イチジク&クルミ。

《タイプB》
プレーン×3、塩、黒ごま、
あんこ、よもぎ&甘納豆、
イチジク&クルミ、
ベリーベリー(クランベリー&ストロベリー)、
シナモン&レーズン。

《タイプC》
プレーン×1、よもぎ&甘納豆、
シナモン&レーズン、
クルミ&ドライアップル、
塩チーズ、
クランベリー&チーズ、
クリームチーズ&ドライアップル、
クリームチーズ&オレンジピール、
抹茶&ホワイトチョコ、
ドライイチゴ&チョコ。

となっております。

お申し込み&お問い合わせは、こちらまで。

mail:kaleidobagel@gmail.com


  


Posted by ノブヒロック。 at 20:03Comments(0)ベーグル通販

2019年04月29日

*お知らせ。

GW期間中は、
明日平成30年4月30日(火曜)と
令和元年!5月1日(水曜)、
お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

  


Posted by ノブヒロック。 at 20:42Comments(0)お知らせ

2019年03月17日

*ベーグルサンド!

ベーグル専門店ならではの、
本格派!定番ベーグルサンドは12種類。

BLT、BLE、BLTE、
BLTEC(ベーコン、レタス、トマト、目玉焼き、チーズ)、
スモークサーモン&クリームチーズ、
スモークサーモンベジタブル、
ツナクリームチーズ、
ツナクリームチーズベジタブル、
Wツナハムチーズ、サーモンマヨバジル、
クリームチーズ&ハチミツ&クルミ、
クリームチーズ&ドライイチゴ&チョコ。

本日のサンドは、照焼チキンと
ソーセージのピザ風です。





  


Posted by ノブヒロック。 at 22:46Comments(0)メニュー

2019年03月14日

*通販ラインナップ更新。

ベーグル通販のラインナップを更新しました。

タイプA「オーソドックス」 ¥1700
プレーン×3
シンプル×3種類
コンビネーション×4種類

タイプB「バリエーション」¥1800
プレーン×3
シンプル×2種類
和モノ×2種類
コンビネーション×3種類

タイプC「スペシャル」 ¥2000
プレーン×1
和モノ×1種類
コンビネーション×2種類
チーズ系×2種類
クリームチーズ系×2種類
チョコ系×2種類

以上の3タイプとなります。

冷凍状態での発送させていただきますので、
+送料(クール便)となります。

現時点でのラインナップは、
《タイプA》
プレーン×3、塩、クルミ、黒ごま、
クルミ&クランベリー、
シナモン&ドライオレンジ、
ドライピーチ&ストロベリー、
イチジク&クルミ。

《タイプB》
プレーン×3、塩、黒ごま、
あんこ、よもぎ&甘納豆、
イチジク&クルミ、
ドライアップル&レーズン、
シナモン&ドライオレンジ。

《タイプC》
プレーン×1、よもぎ&甘納豆、
シナモン&ドライオレンジ、
クルミ&クランベリー、
ブラックペッパー&チーズ、
ドライオレンジ&チーズ、
クリームチーズ&ドライアップル、
クリームチーズ&バジルトマト、
ドライアップル&ホワイトチョコ、
抹茶&チョコ。

となっております。

お申し込み&お問い合わせは、こちらまで。

mail:kaleidobagel@gmail.com


  


Posted by ノブヒロック。 at 22:14Comments(0)ベーグル通販

2019年03月01日

*ベーグルのラインナップ。

【シンプル系】
プレーン¥150、塩ベーグル¥180、
クルミ¥180、黒ゴマ¥180、

【コンビネーション】
クルミ&クランベリー¥200
シナモン&ドライオレンジ¥200、
ストロベリー&ピーチ¥200、
イチジク&クルミ¥230、
バジル&ドライトマト¥200、

【和モノ】
あんこ¥200、
よもぎ&甘納豆¥200、

【チーズ系】
ブラックペッパー&チーズ¥200、
レーズン&チーズ¥200、
ハムチーズ¥200、

【クリームチーズ系】
ミックスフルーツ¥250、
ドライイチゴ¥250、

【チョコ系】
ドライアップル&ホワイトチョコ¥200、
アーモンド&チョコ¥200


  


Posted by ノブヒロック。 at 19:40Comments(0)ラインナップ